広島市の不動産|株式会社K-1クリエイト > FITS-HOME 株式会社K-1クリエイトのスタッフブログ記事一覧 > オフィスに必要な電気容量は?足りない場合の対処法や確認方法を解説

オフィスに必要な電気容量は?足りない場合の対処法や確認方法を解説

≪ 前へ|小規模オフィスのメリットとは?物件の選び方も解説!   記事一覧   空き家の売却は空き家バンクでも可能?知っておきたい基本をご紹介!|次へ ≫

オフィスに必要な電気容量は?足りない場合の対処法や確認方法を解説

オフィスに必要な電気容量は?足りない場合の対処法や確認方法を解説

新たに事務所を契約する方や現在借りているオフィスに従業員が増えるケースにおいて、オフィスの電気容量は業務をすすめるうえで重要な問題です。
しかし、実際に電気容量がどれくらい必要なのかわからない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、オフィスに必要な電気容量はどれくらいなのか、足りない場合の対処法や確認方法を解説します。

オフィスに必要な電気容量はどのくらい?

一般的に5名程度のオフィスで必要な電気容量は30〜40Aといわれているため、一人当たり6Aがひとつの目安です。
容量の内訳としては、空調で8〜12A、照明器具が0.3〜0.4A、ラップトップパソコンが0.5A〜1A、デスクトップパソコンが2A〜4Aです。
これらの数値と実際にオフィス内で働く人数を照らし合わせながら計算すれば、より具体的にオフィスに必要な電気容量がわかります。
冬場に個人用のヒーターを設置するなど、従業員が個人的に電気器具を持ち込むケースや、従業員が増える可能性を考慮して、余裕を持った数値にすることをおすすめします。

▼この記事も読まれています
賃貸オフィスの選び方!選ぶ際の希望条件や注意点をご紹介

オフィスの電気容量が足りない場合の対処法

電気容量が足りない場合、最初に検討する事項が契約アンペアの変更です。
ただし、容量の増加には大規模な工事が必要となる可能性があり、建物の構造や管理会社の事情によって必ず実施できるとは限らないためご注意ください。
10名程度の小規模なオフィスであれば、すでに設置されている回路が使用できるかもしれません。
規模の大きいオフィスの場合は、空き回路を使用してテナントの室内に配線する形で対応が可能になるケースもあります。
従業員の増加や使用する電化製品が増えることが理由で容量が足りなくなる場合、オフィスの移転も視野に入れる必要があります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件入居時に加入する火災保険の種類とは?補償範囲も解説!

オフィスの電気容量の確認方法

現在使用しているオフィスの使用量を知りたい場合、検診票をチェックすれば確認可能です。
同じ規模での移転を検討しているのであれば、その使用アンペア数を満たす事務所を借りられれば問題ありません。
移転先のオフィスの電気容量は、不動産会社や貸主に確認するだけではなく、内覧時にブレーカーをチェックすることをおすすめします。
最大アンペア数と蛍光灯、コンセントなど各電気設備に割り当てられるアンペア数を確認できます。
ただし、分電盤は鍵がかけられていることも多いので、その場合は不動産会社に問い合わせが必要です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件を借りるときに必要な初期費用とは?相場などもわかりやすくご紹介

まとめ

オフィスで使用される電気容量は、エアコンで8〜12A、照明器具が0.3〜0.4A、ラップトップパソコンが0.5〜1A、デスクトップパソコンが2〜4Aが一般的です。
これらの数値と、実際にオフィス内で働く人数を照らし合わせながら具体的な数値を計算するのが良いです。
広島市の不動産情報は株式会社K-1クリエイトがサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|小規模オフィスのメリットとは?物件の選び方も解説!   記事一覧   空き家の売却は空き家バンクでも可能?知っておきたい基本をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却相談
  • LINE 友だち追加
  • Instagram
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    FITS-HOME 株式会社K-1クリエイト
    • 〒734-0001
    • 広島県広島市南区出汐1丁目2-24
      T-BLDG出汐 1階
    • TEL/082-207-1665
    • FAX/082-576-7527
    • 広島県知事 (3) 第9998号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-09-30
    中区本川町3丁目マンションの情報を更新しました。
    2023-09-30
    東区戸坂桜東町マンションの情報を更新しました。
    2023-09-30
    中区鶴見町テナントの情報を更新しました。
    2023-09-30
    南区比治山本町売地の情報を更新しました。
    2023-09-30
    東区光町マンションの情報を更新しました。
    2023-09-30
    西区庚午南2丁目物件の情報を更新しました。
    2023-09-30
    西区庚午南2丁目マンションの情報を更新しました。
    2023-09-30
    南区青崎2丁目マンションの情報を更新しました。
    2023-09-30
    中区舟入南2丁目マンションの情報を更新しました。
    2023-09-30
    中区国泰寺町マンションの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


南区比治山本町売地

南区比治山本町売地の画像

価格
1億1,000万円
種別
売地
住所
広島県広島市南区比治山本町13
交通
比治山橋駅
徒歩2分

西区庚午南2丁目マンション

西区庚午南2丁目マンションの画像

価格
1億1,500万円
種別
一棟マンション
住所
広島県広島市西区庚午南2丁目37-27
交通
古江駅
徒歩9分

中区本川町3丁目マンション

中区本川町3丁目マンションの画像

価格
1,360万円
種別
中古マンション
住所
広島県広島市中区本川町3丁目1-18
交通
寺町駅
徒歩4分

南区青崎2丁目マンション

南区青崎2丁目マンションの画像

価格
1億3,000万円
種別
一棟マンション
住所
広島県広島市南区青崎2丁目8-15
交通
向洋駅
徒歩6分

トップへ戻る