フレキシブルオフィスとは?事務所の種類や契約するメリットをご紹介
コロナによる世の中への影響が収束しはじめたことを機に、オフィスの賃貸借契約を検討する方が増えています。
その際の選択肢として注目度を高めているのが「フレキシブルオフィス」です。
今回はフレキシブルオフィスとはなにかを主力となる3つの種類ごとに解説し、フレキシブルオフィスを利用するメリット・デメリットも併せてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の賃貸物件一覧へ進む
フレキシブルオフィスとはなにか
日本語に直訳すると「柔軟なオフィス」を意味するフレキシブルオフィスは、多種多様な働き方が可能なオフィスとして注目されています。
フレキシブルオフィスの名称が浸透しはじめたのはここ2年~3年のことであり、まだ歴史は浅いものの、大企業がフレキシブルオフィスを導入するケースも増えてきました。
フレキシブルオフィスは数か月単位など短期間での契約が可能な場合が多く、活用方法として「低コストで複数拠点を持つ」ことを目的とする企業もあります。
▼この記事も読まれています
賃貸オフィスの選び方!選ぶ際の希望条件や注意点をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の賃貸物件一覧へ進む
フレキシブルオフィスは主に3種類に分かれる
フレキシブルオフィスは、大まかに「コワーキングスペース」「レンタルオフィス」「シェアオフィス」の3つに分けられます。
コワーキングスペースは、企業や個人が共有する広いスペースで、専有スペースは提供されず、社内外での交流を深めやすい点が魅力です。
レンタルオフィスは個室タイプで、各部屋に施錠が可能なため、プライバシーを重視する場合に選択肢として考えられます。
シェアオフィスは、ひとつの部屋を複数の企業や個人が共有するスタイルで、レンタルオフィスと比較してコスト効率が高い点が魅力です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件入居時に加入する火災保険の種類とは?補償範囲も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の賃貸物件一覧へ進む
フレキシブルオフィスを事務所に選ぶメリット・デメリット
フレキシブルオフィスは、従来のオフィスと比較して、使用面積を削減しやすく、契約期間を短縮しやすいため、コスト削減につながります。
これにより、複数の拠点を持つことが容易になり、優秀な人材を確保するのに役立つほか、異なる企業や個人と共有空間を利用することから、相乗効果が生まれやすい点もメリットです。
一方で、セキュリティ面のリスクが存在する点がデメリットです。
スペースを共有するため、PC内のデータや書類が漏洩する可能性があることや、会議などで機密情報を共有しにくいことには注意が必要です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件を借りるときに必要な初期費用とは?相場などもわかりやすくご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
フレキシブルオフィスは、多種多様な働き方を実現できる柔軟なオフィスです。
タイプは大きく「コワーキングスペース」「レンタルオフィス」「シェアオフィス」の3つに分かれます。
コスト削減や優秀な人材の確保につながるほか、スペースを共有する企業や個人との相乗効果が生まれやすいため、契約を検討すると良いでしょう。
広島市の不動産情報は株式会社K-1クリエイトがサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
広島市の賃貸物件一覧へ進む