オフィスの原状回復工事とは?費用相場や注意したいポイントなどをご紹介の画像

オフィスの原状回復工事とは?費用相場や注意したいポイントなどをご紹介

オフィスの原状回復工事とは?費用相場や注意したいポイントなどをご紹介

オフィスの賃貸借契約を検討する際、気にしなくてはいけないのが原状回復工事についてです。
これは法律で義務付けられているため、将来的に移転を考えているならどういった作業が必要かを知る必要があります。
この記事では、オフィスの賃貸借契約をする際に知っておきたい、費用相場や工事で注意したいポイントについてご紹介していきます。

オフィスの原状回復とは?

原状回復とは、借主が借りていた物件を退去する際、入居する前と同じ状態に戻しておく義務を指しています。
こちらは住居やテナント、店舗の区別なく適応されるため、賃貸借したオフィスを移転する場合にも必要です。
ただし、経年劣化は原状回復の義務から除外されると理解しておくことが重要です。
ここで必要とされる作業には、電気や電話回線の撤去や通常使用による汚損なども含まれるため、業者に依頼しましょう。
賃貸借契約をする際には、どこまで作業をする必要があるのかをしっかりと確認しておきましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸オフィスの選び方!選ぶ際の希望条件や注意点をご紹介

オフィスの原状回復工事にかかる費用相場

原状回復工事に必要となる費用の相場は、基本的にオフィスの規模と手を入れた箇所の多さによって変わります。
規模が大きくなるほど、そして手を入れた箇所が多くなるほどかかる費用は高くなっていきます。
100坪以内ならば坪単価は2万円から5万円程度となり、100坪以上ならば坪単価が5万円から10万円程度が相場です。
これはあくまで相場であって、依頼する業者によっては相場より安い価格で作業を任せられます。
ですが、賃貸借契約書に依頼する業者が指定されている場合があり、その際には複数の業者から費用の安い方を選ぶといった方法はとれません。

▼この記事も読まれています
賃貸物件入居時に加入する火災保険の種類とは?補償範囲も解説!

オフィスの原状回復で気にしておきたいポイント

原状回復の工事を依頼する前に気を付けておきたいポイントとして、オーナー側にどこまで回復させれば良いのか、内容をすり合わせる必要があります。
内容に過不足がないかすり合わせをおこなっていないと、終わってからさらに作業が必要となり、余計な出費がかさむリスクがあって危険です。
また見積書の内容もチェックする必要があり、床面積が図面と同じ寸法になっていると、実寸より広い面積で見積もられている可能性があるため確認をしておきましょう。
トイレや給湯室といった共有部分まで見積もりに含まれている場合もあるので、こちらも気を付けてく必要があります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件を借りるときに必要な初期費用とは?相場などもわかりやすくご紹介

まとめ

原状回復とは法律で定められている義務で、オフィスの場合はほぼ100%元の状態に戻さなくてはいけません。
ですが貸主と借主の間でどこまで回復するのか、内容と項目の認識が違っているとトラブルが発生する場合もあります。
トラブルを回避するために、契約時にはお互いの認識をすり合わせておきましょう。
広島市の不動産情報はFits-Home(株)K-1クリエイトがサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。